スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会の開催について

浜松市内のスポーツ少年団を対象とした情報です

浜松市以外で活動するスポーツ少年団の方は、所属する市区町村のスポーツ少年団にお問い合わせください。

2024年度のスタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会の日程についてお知らせします。
参加をご希望の方は、以下の要項をご確認のうえお申し込みをお願いいたします。
開催地によって申込開始時期が異なります。(※6月14日(金)午前中に指導者マイページに公開されます。)

スタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会開催要項

スポーツ少年団登録には、「スポーツ少年団の理念を学んだ指導者」2名以上の登録が必要となります。

スタートコーチ(ジュニア・ユース)資格を取得することで、「スポーツ少年団の理念を学んだ指導者」として少年団登録できます。

申込方法

「指導者マイページ」からのオンライン申込のみとなります。

指導者マイページ

お申し込みにはメールアドレスが必要となります。

指導者マイページの作成から、講習会の申し込みまでの手順は、以下をご確認ください。

スタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会指導者マイページ申込方法

C級コーチ、公認指導者資格保有者の方

  • JSPO(日本スポーツ協会)公認指導者資格
  • JFA(日本サッカー協会)公認C級コーチ以上の指導者資格
  • JBA(日本バスケットボール協会)公認C級コーチ以上の指導者資格

以上の内、いずれかを取得・保有している方は、スポーツ少年団登録の際、「指導者」として登録できます(資格をもっていない方は「役員・スタッフ」での登録となります)

スタートコーチ(ジュニア・ユース)を取得することで、登録の際、「理念を学習した指導者」としてカウントされます。

スポーツ少年団登録には、「スポーツ少年団の理念を学んだ指導者」2名以上の登録が必要です。